藤原ヒロユキ先生とシュピゲラウのコラボ講座『クラフトビール至福の愉しみ グラスを変えるとビールがかわる!』

藤原ヒロユキ先生による、NHK文化センター青山教室で全3回にわたって行われる『クラフトビール至福の愉しみ~グラスを変えるとビールがかわる!』講座の第1回目の講義にお邪魔してきました。

第1回目のテーマは『ハイアルコール』!

blog_2

第1回目のテーマは「ハイアルコール」。
講義の前半は、ビールの原料と造り方から、ビールと発泡酒、第3のビールの違い、高いアルコール度数のビールを作るための麦汁の比重の話など。
段々とディープな話になっていきましたが、ヒロユキ先生の手にかかるととても分かりやすく、ビギナーの方も講義に引き込まれていました。

いよいよテイスティング!
ヒロユキ先生とチーフ・グラス・エデュケイターの庄司によるグラスのレクチャー

blog_3

後半はテイスティング。
1本目は、アルコール度数が8%の常陸野ネストビールの「リアル・ジンジャー・エール」。ハイアルコールなビールに合わせて今回は、「ビール・チューリップ」グラスをセレクト。

ビールの説明はヒロユキ先生から、グラスの特徴についてはチーフ・グラス・エデュケイターの庄司から。

グラスいっぱいに広がる生姜の香り。モルティなボディにピリリとした辛みがいいアクセントです。ちなみに、ジンジャーエールとは元々、「エールビールにジンジャー(生姜)を加えたもの」で、ビールとしてのジンジャーエールは現在では珍しいそうです。

blog_4

blog_5

テイスティングが始まると、教室の雰囲気も和やかに。
ヒロユキ先生との距離も近い為、先生と受講者のディスカッションも活発でした。
おつまみは持ち込み自由!!皆さんお気に入りのおつまみを持参し、みんなでシェアしながらビールとのペアリングを楽しんでいました。

今回試飲したビールは3種類

blog_6

左から、
1本目:常陸野ネストビール「リアル・ジンジャー・エール」アルコール度数8.0%
2本目:常陸野ネストビール「エキストラ・ハイ」アルコール度数8.0%
3本目:サミクラウス「ヘル」アルコール度数14.0%

藤原ヒロユキ先生の講座はあと2回!
人気の「スタウト」と「IPA」

2015年2月20日(金)「スタウト」19:00~20:30
2015年3月20日(金)「IPA」19:00~20:30

2月20日の回からの受講も可能とのこと。
受講料・教材費は、「スタウト」「IPA」の2回分で11,016円(税込/一般の方)。
藤原ヒロユキ先生の講義を間近で楽しめてビール仲間にも出会える、とってもお得なプログラム。皆さんも一緒に楽しんでみませんか?

▼詳細はこちら NHK文化センター 青山教室
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1025791.html

聡富樫

富樫 聡[Satoru_Togashi]

シュピゲラウ・ジャパン マーケティング部

カフェブームに乗じて、インテリア・テーブルウェア業界でキャリアをスタート。 市場調査でNYに赴いた際、某「食のセレクトショップ」に出会いファインフードに目覚め、勢いでそのお店に転職。 食と食器の関係を追及すべく、現在はリーデルのグループブランド、『シュピゲラウ』のマーケティングを担当する。

Comment